クラシック音楽情報
【音楽家の誕生日 一覧】
エレーヌ・グリモー
Hélène-Rose-Paule Grimaud
[ピアニスト/フランス]
1969年11月7日- 53歳
経歴
1969年 フランスのエクサンプロヴァンスに両親共に大学教授であるユダヤ系の家庭に生まれる。
幼少時は集団行動が苦手で学校になじめなかった。
1978年9歳 エクサンプロヴァンスの音楽院に入学。
1982年13歳 パリ国立高等音楽院に入学。ピアノをジャック・ルヴィエ、室内音楽をジェヌヴィエーブ・ジョワに学ぶ。
1984年15歳 録音デビュー。
1985年16歳 ラフマニノフ『ピアノソナタ第2番』の録音が、モントルーのディスク大賞を受賞。同年、パリ音楽院研究科に進む。
1987年18歳 バレンボイム指揮パリ管弦楽団と共演。
1990年21歳 北米デビュー。以後、欧米の主要なオーケストラと共演し、世界各国で演奏活動を行う。
1991年22歳 アメリカに移住。
1999年30歳 ニューヨーク・ウルフ・センターを設立。ニューヨーク州郊外で野生オオカミの保護活動に取り組むようになる。
2000年31歳 フランス「音楽のヴィクトワール賞」年間最優秀ソリストにノミネート。
2002年1月32歳 フランス文化省から芸術勲章オフィシェに叙せられた。
共感覚を持ち、強迫性障害があり左右対称であることに拘る。
自傷行為も左右対称に行ってしまうという。
肺炎や慢性疲労症候群、胃癌など抱え、スイスで療養するなどしながら、活動を続けている。
日本でもたびたび演奏しているが2018年11月に予定されていた公演は、肩の故障のために中止となった。
自伝『野生のしらべ』
野生のしらべ
バッハ≚ブゾーニ:シャコンヌ
【公式HP】http://www.helenegrimaud.com/
【公式Twitter】【公式Facebook】
【ユニバーサルミュージック】
クラシック音楽情報LuckOn