【Allegro アレグロ】今日の音楽用語

Allegro

アレグロ[ イタリア語 ]
意味:速度標語のひとつとして「速く」
「Moderato」と「Presto」の間

由来

イタリア語本来の意味は「陽気な、快活な、楽しい、明るい、朗らかな、鮮やかな」イタリア語で「速く」は「Presto」。

余談

ベートーヴェンが 「 Allegroは本来快活という意味であるのに、いつのまにか速いという意味になってしまった」という内容の手紙を出版社に送っている。ベートーヴェン(1770-1827)は、1816年に特許を取得したメトロノームを、音楽家として初めて使用した人物。テンポに対して敏感だったと思われる彼の「Allego」に対する逸話として興味深く、ベートーヴェンの作品を演奏する際の一助になる。

前述したように、イタリアで急いで欲しい時「Allegro」を使うと「陽気にいこう!」になってしまうので「Presto」を使う。人の性格について「Allegro」を使うと「軽薄な」という意味になってしまうのでご注意を。

クラシック音楽情報LuckOn

関連記事

  1. 【cantabile カンタービレ】今日の音楽用語

にほんブログ村 クラシックブログへ

error: Content is protected !!