7月28日1942年【堤 剛】

クラシック音楽情報

音楽家の誕生日 一覧

堤 剛
つつみ つよし

[ チェリスト / 日本 ]
1942年7月28日- 80歳

日本を代表するチェリスト。桐朋学園大学院大学特任教授、財団法人サントリー芸術財団代表理事、サントリーホール館長、霧島国際音楽祭音楽監督を務める。

 

プロフィール

父親からチェロの手ほどきを受け、1950年8歳、はじめてのリサイタルを開く。
桐朋学園子供のための音楽教室、桐朋学園高校音楽科で斎藤秀雄に師事。
1956年、文化放送賞受賞。
1957年、第26回日本音楽コンクールのチェロ部門で第1位と特賞を受賞。
1960年、NHK交響楽団欧米演奏旅行にソリストとして同行。
1961年、桐朋学園高校卒業後、インディアナ大学へ留学しヤーノシュ・シュタルケルに師事。
1963年よりシュタルケルの助手を務める。同年ミュンヘン国際コンクールで第2位、ブダペストでのカザルス国際コンクールで第1位入賞。
以後本格的に演奏活動を行い、世界各地のオーケストラと多数の共演やリサイタルを行う。
1974年新日本フィル世界演奏旅行、1984年東京フィルのヨーロッパ公演、1986年N響のニューヨーク公演に同行。サイトウ・キネン・オーケストラ、水戸室内管弦楽団の主要メンバーとしても活躍した。
パリでのロストロポーヴィチ国際チェロコンクール、ミュンヘン国際コンクールなど多くの国際コンクールの審査にもしばしば招かれている。

これまでに受賞した主な賞としては、1971年『第2回サントリー音楽賞』、1973年『ウジェーヌ・イザイ・メダル』、1974年『芸術祭放送大賞』、1980年度『レコード・アカデミー賞』『文化庁芸術祭優秀賞』1987年『第7回有馬賞』及び『モービル賞』、1992年日本芸術院賞、『1993年度日本芸術院賞』をはじめ、1997年『1998年中島健蔵音楽賞』、2009年には秋の紫綬褒章を受章、2013年文化功労者に選出、2016年『毎日芸術賞』など。


チェロを生きる

西オンタリオ大学准教授、イリノイ大学教授、インディアナ大学教授、桐朋学園大学教授を務めるなど後進の指導にもあたり、2004年4月から2013年3月まで桐朋学園大学学長を務めた。2007年9月1日より、佐治信忠に代わりサントリーホールの館長に就任。

2009年、日本芸術院会員、サントリー芸術財団代表理事。
妻は佐治敬三(1919-1999/元サントリー会長)の長女。大賀典雄(1930-2011)と親交が厚かった。

クラシック音楽情報LuckOn

 

関連記事

  1. 4月1日1873年【S.ラフマニノフ】

  2. 8月23日1958年【佐藤しのぶ】

  3. 11月14日1900年【A.コープランド】

にほんブログ村 クラシックブログへ

error: Content is protected !!