クラシック音楽誌を読もう~管楽器

雑誌から最新情報を!
吹奏楽、管楽器の専門誌をご紹介

【Band Journal】【PIPERS】【The Clarinet】【The SAX】

[ 音楽総合誌・音響機器 ]は こちら

[ 音楽誌 ‐ ピアノ ]は こちら

[ 音楽誌 ‐ 弦楽器・うた・教育誌]は こちら

Band Journal(吹奏楽専門誌)

Band Journal 2019年12月号

12号 2019年11月9日発売 1.257円(税込)

【総力特集】
第67回全日本吹奏楽コンクール支部大会――③[北海道/東北※/東関東/西関東/東京/東海※](※印は一部日程)(※印は一部日程)
支部大会の総力特集第3弾は、東海から東日本にかけての8月末から9月にかけて行なわれた各地のコンクールの様子をお伝えします。読者のみなさんは、各団体の個別評や全体評から何を、どのように読み取っているでしょうか? 審査員の先生方が書いた一見何気ない言葉のなかに、実は大切なことが隠れているかもしれません(というか、実際に隠れていると思います)。ぜひ、いろんなことを考えながら読んで、今後の活動に活かしていただければ嬉しいです。
今月号と同様に、カラーページでは、全国大会に支部代表として選ばれた団体の喜びの表情などを、グラビアではA編成の金賞受賞団体のステージを、そして本文ではプログラムと講評を大会スナップとともにご紹介します。
また、2020年1月号(12月10日発売)では、コンクール全国大会(名古屋・青森)の様子や、東日本学校吹奏楽大会(金沢)の様子を詳しくお届けする予定です。

【表紙&SPOTLIGHT】
◆セプトゥーラ(金管七重奏団)
ロンドン響、BBC響、ロイヤル・フィルなど、イギリスを代表するオーケストラで活躍する凄腕の7名の金管奏者たちによる楽団を紹介します。今年の6月に来日した「セプトゥーラ」のコンサートの様子は、すでに小誌8月号の13ページで紹介しましたが、英国の上質なブラスサウンドをたっぷりと聴かせてくれました。そんな彼らに、アンサンブルの極意や、奏者としてのあり方についてうかがいました。

【my楽器 myパートナー】
◆古谷拳一(ファゴット)

【特別インタビュー】
◆“高昌帥が語る”《いつも心に太陽を》―小編成吹奏楽のための

【イベント】
第18回西日本バンドフェスティバル2019inひこね
第62回中部日本吹奏楽コンクール本大会

【グラビア】
東京佼成ウインドオーケストラ第145回定期演奏会
フィルハーモニック・ウインズ大阪第27回定期演奏会
東京吹奏楽団第66回定期演奏会

【好評連載】
連載『上達の基本』筆者に聞く⑥ サトーミチヨ(クラリネット)
Takの『Play by Ear』~カナダからのメッセージ(最終回)前田卓哉
こちら西久保打楽器研究室 西久保友広
Band Music Repertoire(後藤洋)

【別冊付録楽譜】
舟歌~歌劇《ホフマン物語》より(オッフェンバック/和田直也編)〔木管五重奏〕

【発売日】毎月10日【ページ数】約155頁【サイズ】A4判変
来年創刊60年を迎える吹奏楽専門誌。楽器が上達するためのノウハウや楽器・周辺グッズ情報など、バンド活動の参考になる役立つ記事、各種大会やコンクール、イベントなどを紹介する吹奏楽愛好家を対象とした音楽誌。毎号楽譜が付く。

【創刊】1959年【発行部数】8万部
編集長Twitter】【出版元】音楽之友社

PIPERS(管楽器・打楽器専門誌)

PIPERS(パイパーズ) 表紙

460号 2019年11月20日発売 918円(税込)
【特集】
○シカゴ交響楽団首席トランペット
エステバン・バタラン
夢の「ハーセス・チェア」を射止めた男かつてアドルフ・ハーセスがいた誰もが憧れるのその席に新しく就いたのは、日本では全く無名のスペイン人。が、その演奏を聴いた人は間違いなくオーケストラ界にスーパー・トランペッターが出現したことを確信する。
———————————-

○斯界のパイオニアに聞く
ロマン派時代のヒストリカル・フルート
マルテン・ロート(前編)

ガーディナーのオーケストラで長く首席を務め、ヒストリカル楽器によるロマン派管弦楽曲演奏のパイオニア的存在。古典派の木管五重奏曲のヒストリカルな演奏でも世界的に知られる氏に、トラヴェルソ奏者の柴田俊幸氏が聞く(次号との2回連載)。
————————————

○その魅力と演奏の楽しみ
モーツァルトが愛した楽器:バセットホルン
対談:満江菜穂子&横田揺子

柔らかな響きと甘い音色でその復権が進むバセットホルンは、モーツァルトが最も愛した楽器の一つ。去る8月に古楽器のバセットホルンを使って知られざるモーツァルトのバセットホルン作品を紹介した二人が、その魅力を語る。
————————————-

○ホルン奏者たちによって育てられて来た
アレキサンダーと名器「103」
フィリップ・アレキサンダー社長に聞く

「103には百年を超える音楽家たちの経験が込められています」……どこよりも長い伝統の重みを背負いつつ、その目はこれまで以上に世界へ、そして未来へと向けられているフィリップ・アレキサンダー氏の言葉。
————————————

○京都市交響楽団トランペット奏者
トランペット西馬健史
人とはちょっぴり違った僕のトランペット修業時代

初めて手にした楽器はE♭管トランペット。21才でオーケストラの契約団員、25才の若さで京都市交響楽団に入団。すでに確固としたキャリアを積んでいる西馬さんが、若き日の修業時代を振り返る。
—————————–

○Fu-Ching-Gidoのテューバ奏者
ギデオン・ジュークス
ハワード・ジョンソンの言葉が僕の扉を開いてくれた

テューバと打楽器(鍵盤ハーモニカも同時演奏)の異色デュオ「Fu-Ching-Gido」で注目され、本格ジャズでも活躍。クリアで繊細なニュアンスとユーモアのセンスに富む、類まれなテューバ奏者のリアルな声に耳を澄ませよう。
———————————

○国際ホルンシンポジウム・コンクールに連続優勝!
ジャズホルン佐々木裕里

国際ホルンシンポジウムのジャズホルン・コンクールで昨年に続き優勝し、まだ未開拓なこの分野でフレッシュな存在感を示した。ジャズホルンのパイオニアたちの姿を敬愛を込めて追いつつ、オリジナルの世界を模索し続ける佐々木さんに聞く。
—————————–

○満を持しての初録音
フルート工藤重典のイベール初録音

「この曲の本当の魅力は第2楽章にこそあると思っています」と語る工藤氏が、P.ロフェ指揮・兵庫芸術文化センター管弦楽団との共演で録音したイベールの世界。
—————————-

○連載:カゲヤマ博士の演奏心理学
ライバルの存在は利点になる

ライバルがいることは本当に良いことなのだろうか? それとも、自分と周りの人を比べるのは避ける方が良いのだろうか?

【定価】918円(税込)【発売日】毎月20日
クラシックを中心に管楽器・打楽器専門誌。話題の新人や世界の名手たちのインタビュー記事、その音楽、奏法、楽器などを紹介。楽器づくりの話、新製品の紹介、楽器の選び方やメンテナン法なども特集。新しい視点で広く音楽の話題もとりあげる。
【創刊】1981年【発行部数】4万部
公式HP】【発売元】杉原書店
vol.70 2019年9月10日発売 1.000円(税込)

【CD連動楽譜】♪You’d be so nice to come home to
♪彼方の光
♪グノーのアヴェ・マリア
♪阿吽双調
[演奏]辻本美博、若林愛、北村英治

[Cover Story] 北村英治

[Special Contents-1] Jazzに触れよう!

[Score]
新入生が楽しく吹ける♪Duoで先輩と上手くなる!特別編
『Lemon』(米津玄師 歌)2B♭Cl
監修:大和田智彦

【定価】1.000円【発行】年4回3,6,9,12月の10日 【サイズ】A4
クラリネット唯一の専門誌。全国の吹奏楽愛好者を中心に一般アマチュアの人達に、レッスン情報誌の役割を担う。ジャズクラリネットやポップスを好む人達にも情報を幅広く提。
公式HP】【発行元】アルソ出版
172号 2019年10月10日発売 1.100円(税込)

【Cover Story】
「偉大な教えが混ざり合い、自分の音楽が出来上がっている」
ミシェル・モラゲス

【特集】
ソロでも愛して♡アルトフルート
◆Lesson この秋、アルトで聞かせたい by深澤美香(島村楽器イオンモール日ノ出店インストラクター)
『風のとおり道』(久石譲 作曲)
『Someone to watch over me 』(G.ガーシュウィン 作曲)
◆行って、吹いて、楽しみたい!
第2回ロウフルートフェスティバル
アリ・ライアソン インタビュー
◆おすすめ名盤♡アルトフルート
◆編集部特選! YouTube de アルトを聴こう
◆お気に入りのアルトに出会う アルトフルート図鑑

【SPECIAL EVENT】
第19回 日本フルートコンヴェンション福岡2019
[SPECIAL INTERVIEW]
ミヤザワフルート創業50周年記念特別企画
マーク・グローウェルズ×イアン・クラーク

【Close-up】
マトヴェイ・デョーミン
加藤元章×清水理恵
瀧本実里

【連載】
ピッコロ★トリセツ講座 スタニスラフ・フィンダ
ピッコロのお手入れ、取り扱い、奏法……製作者で奏者だからできる!正しい知識を伝授します
テオバルト・ベームの子孫からの伝言 岩下智子
新・録ってもデュエッツ 齋藤寛
第2回課題曲 ベートーヴェン『ソナタ Op.49-2』第1楽章(前半部分)
キホンの手前!~いつまでも上達し続けたい人のための~ 古川仁美

動画でレッスン
名曲をもっと素敵に Series06 『ひまわりの約束』PART2
講師:秋山貴之(島村楽器横須賀プライム店 フルートインストラクター)

【Score】
♪『風のとおり道』(アルトFlソロ、Fl+Pf)
久石譲 作曲
♪『Someone to watch over me』(アルトFlソロ、Fl+Pf)
G.ガーシュウィン 作曲

【定価】1.100円【サイズ】A4【発売日】1,2,4,6,7,8,10,12月の10日年8冊発行
全国のフルート愛好家、初級者や独学者から音大生や全国の指導者、専門家2万人に親しまれる唯一のフルート専門雑誌・レッスン上達情報誌。 ザ・フルート別冊シリーズは毎回様々なアンサンブルを特集、選曲、名プレイヤーによるアナリーゼ楽譜と模範演奏+カラオケCDが好評【オンラインWeb】【発行元】アルソ出版
98号 2019年11月25日発売 1.100円(税込)

【Cover Story】渡辺貞夫

【Special Contents-1】
もう棒吹きなんて言わせない!
フェイクをカッコよくキメる!!

装飾音によるフェイク
リズムのフェイク
メロディのフェイク
(ナビゲーター:辻本美博)

【Score】
『Pretender』(Official髭男dism)
『Lemon』(米津玄師)
『Just the Two of Us』(グローヴァー・ワシントンJr.)
(編曲:辻本美博 for As)

【新連載】
留学のススメ 第1回

【Interview】
土岐英史
ジェス・ギラム
ボニー・ジェイムス
ミンディ・エイベア&藤野美由紀
塙 美里
マイケル・ブレッカー Best Works

【Topics】
大阪国際音楽コンクール 結果発表

【Event Report】
ヤマハ ジャズ フェスティバル
雲井雅人 Special Day!!
STAND UP! CLASSIC FESTIVAL 2019
目白庭園で麦酒を味わう華の宵

【定価】1.100円【発行日】奇数月25日(年6冊発行)【サイズ】A4
“サックス大好き”レッスン情報誌
国内外のジャズ&クラシックプレイヤーから若手プレイヤーへ多くインタビューを行い、一流プレイヤーのテクニックやサックスの魅力を紹介する。うまくなるための情報が満載。クラシックとジャズ、ポップスまで幅広く愛好者に喜ばれ、サックスライフを盛り上げる。

オンラインWeb】【出版元】アルソ出版

クラシック音楽情報LuckOn

 

関連記事

  1. クラシック音楽誌を読もう【 総合誌・音響機器専門誌 】

  2. クラシック音楽誌を読もう~弦楽器・うたとオペラ・教育誌ほか

  3. クラシック音楽誌を読もう~ピアノ

にほんブログ村 クラシックブログへ

error: Content is protected !!